2020年11月28日 20:30  カテゴリ:おやつ

第3の”ムーチョ”登場?湖池屋「チーズムーチョ」を買ってみた

スーパーで安売り?しているのを発見!
見たことないし、標準的な価格も知らないので
ほんとに安売りかどうかは不明(笑)
が、新しいムーチョシリーズって事でとりあえずゲット

チーズは大好きなのでちょっと期待

ポテチの常で、内容量は少なめの55グラム(~_~;)

見た目は美味しいそう
厚くもなく、薄くもなく通常のポテチの薄さ

口に入れると一瞬チーズを感じるけど
すぐにサワークリーム味に変身(笑)
「隠し味のパセリがチーズのコクをより引き立てます」
って書いてあるけど、そんな事も...ないなぁ

大体、「フレッシュチーズ味」ってどんな味?
よくよく考えてみればモッツァレラなんて味の薄いチーズだし
味がしなくて当然?か
まぁ、悪くはないけど期待したものとは全く違った

もうムーチョには期待しない(T_T)

-----------------------------------------------------------------------------------------
大好評!「ビッグな2Lサイズの牡蛎が入ったカキカレー」
めちゃ旨だよヽ(^。^)ノ


もう食べた?超人気の( `ー´)ノ
『ダルとチキンと野菜のあいがけスパイスカレー』


「これで間違いなし!」
人気のチキンティッカが付いたスペシャルテイクアウトセット


ダルバートのテイクアウトも人気沸騰中!
1日おきにリピートのお客さんが!!


岡崎市プレミアム付商品券、GOTOEATプレミアム付食事券、
GOTOトラベル地域共通クーポン使えます

◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
外観
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪


カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
お隣の席とは高めの仕切りがあるので安心

▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ

地図はこちら→Googleマップ


  
  • LINEで送る


Posted by ザトラ │コメント(0)

2020年11月27日 20:30  カテゴリ:甘いものカテゴリ:カルディ

カルディ限定TimTamだってー?! 買わないわけにいかないでしょ

というわけで、ゲットしてきたのがコレ↓

とコレ↓

まずは、マヌカハニー

そもそも「MANUKA HONEY(マヌカハニー)」ってなんだろう?
と思って調べてみると
「主にニュージーランドに自生する植物
”マヌカ”の木に咲く花の蜜から作られたハチミツのこと」だそうで
なんでも、「ピロリ菌」「大腸菌」「サルモネラ菌」などの体内で悪さをする菌に対する
殺菌、抗菌作用が高く、消化器官の諸症状の緩和に効果がある、とか
知らんかった(~_~;)

まぁ、それはさておき
そんなハチミツを生地に混ぜて焼いたティムタムって事ね

見た目は普通のティムタム
中には黄色がかったクリームが
マヌカハニーを練り込んだ生地も黄色

食べてみると微かにハチミツの香り
マヌカハニー自体を知らなかったので
これがマヌカハニーの香りかどうかはまったくもって不明だけど
コレ結構好き


で、次はオレンジクリームにビターチョコレートコーティングの「ギズボーン オレンジ」

個人的にチョコとオレンジはとっても好きな組み合わせなのでワクワク(#^.^#)

ビターチョコレートって事でより黒が強い

中にはオレンジ色のクリームが
で、生地もチョコ

コーティングしてあるビターチョコの苦みには
オレンジ風味がもう少し強いと嬉しいけど
コレも結構好き

というわけで、どちらも美味しくて良かった

カルディ限定ティムタムは実はもう1種類
「マレーリバー ソルティッドカラメル」っていうのがあるけど
ソルティーがあまり好みじゃないのでやめちゃった

でも、「マレーリバーで採れたフレークソルトをクリームに練り込み
濃厚なキャラメルと一緒にサクサクのビスケットの間に挟みました」
なんてのを読んじゃうとついつい買いそうになっちゃう(^-^;
宣伝文句上手すぎ!
ソルティー好きにはいいんじゃない

-----------------------------------------------------------------------------------------
大好評!「ビッグな2Lサイズの牡蛎が入ったカキカレー」
めちゃ旨ですヽ(^。^)ノ


もう食べた?超人気の( `ー´)ノ
『ダルとチキンと野菜のあいがけスパイスカレー』


「これで間違いなし!」
人気のチキンティッカが付いたスペシャルテイクアウトセット


ダルバートのテイクアウトも人気沸騰中!
1日おきにリピートのお客さんが!!


岡崎市プレミアム付商品券、GOTOEATプレミアム付食事券、
GOTOトラベル地域共通クーポン使えます

◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
外観
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪


カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
お隣の席とは高めの仕切りがあるので安心

▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ

地図はこちら→Googleマップ
  
  • LINEで送る


Posted by ザトラ │コメント(0)

2020年11月25日 20:30  カテゴリ:料理カテゴリ:まかないカテゴリ:レシピ

ネパールおうちご飯”フライライス”を伝授

今日は、まかないランチに作ってもらった「フライライス」
の作り方をご伝授しちゃいます
フライライスって何?
ご飯を油で揚げるの?って思うかもしれないけど
簡単にいっちゃえば”焼き飯”です
油を使って炒めるからフライライスというわけです

具材はシンプルに
チキンティッカ、玉ねぎ、にんじん、卵、コーン、グリーンピース、ネギ
ちなみに、今回グリーンピースとネギとは割愛です(^-^;
まぁ、具材はあり合わせでOKっぽいです
何せ家料理なので・・・

作り方はちょー簡単
フライパンに多めの油を入れ熱したら溶き卵を投入

卵に火が入ったら、いったんフライパンから取り出し
次にニンニクのみじん切りを投入

ニンニクの香りがたってきたら具材を投入し
塩と味の素で軽く味付け

野菜に火がとおったところでご飯を投入し、ホワイトペッパーと醤油を少々
(ホワイトペッパーと醤油の量はお好みで)
今回はバスマティライスを使っていますが、普通のお米でも大丈夫

さっと混ぜたら玉子を戻し入れ、コーンを投入し(グリーンピースがあるときはここで)
ご飯と一緒に少し炒めます

最後にコリアンダーパウダーとクミンパウダーを加え
ひと混ぜして出来上がり
スパイスを投入後長時間加熱すると香りが飛んじゃうので
ひと混ぜしたら火からおろす感じです
スパイスの量はお好みでOK
今回は各小さじ1/2程度

ネギがあれば、刻んで最後にトッピング
以上で完成です
ちょー簡単でしょ

ほんのりとスパイスが香ってエスニックな感じ
食欲をそそります(#^.^#)

-----------------------------------------------------------------------------------------
もう食べた?超人気の( `ー´)ノ
『ダルとチキンと野菜のあいがけスパイスカレー』


「これで間違いなし!」
人気のチキンティッカが付いたスペシャルテイクアウトセット


ダルバートのテイクアウトも人気沸騰中!
1日おきにリピートのお客さんが!!


岡崎市プレミアム付商品券、GOTOEATプレミアム付食事券、
GOTOトラベル地域共通クーポン使えます

◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
外観
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪


カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
お隣の席とは高めの仕切りがあるので安心

▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ

地図はこちら→Googleマップ

  
  • LINEで送る


Posted by ザトラ │コメント(0)

2020年11月23日 20:30  カテゴリ:業務スーパーカテゴリ:甘いもの

減らない!業務スーパーの「チョコモーニ」


お猿さんの可愛いパッケージから想像するに
南方の国から来たのかなと思ったら
全く方向違いな”リトアニア”からだった

リトアニアって、どこ?
ちょっと調べてみると
ここだった(^-^;

リトアニアのお菓子なんてあまり目にしないよなぁ

中にはこんなのがしっかり170グラムも入って97円(税別)

食べてみると詰まった感じで思ったよりしっかりしている
形が似ているせいか”おかき”食べているような感覚にもなるが
もちろん味は全く違う

チョコといえばチョコかもしれないけどなんかちょっと違うような・・
チョコ味を期待すると裏切られるかも

甘さは控えめで、どちらかといえば塩味が強め
口に入れた瞬間、後味、どこにも塩が現れる

シリアルといえばお約束の牛乳がけ

元々味が薄いせいもあり、さらに曖昧な味に

う~ん・・・・・
どうしたら美味しく食べられるんだ?

「減らない!」というのは沢山入っているせいもあるけど
個人的には美味しいと思えないから、というのが大半の理由(^-^;

なぜコレなんだろう?
リトアニアには他に美味しいお菓子はいっぱいあるだろうに


-----------------------------------------------------------------------------------------
もう食べた?超人気の( `ー´)ノ
『ダルとチキンと野菜のあいがけスパイスカレー』


「これで間違いなし!」
人気のチキンティッカが付いたスペシャルテイクアウトセット


ダルバートのテイクアウトも人気沸騰中!
1日おきにリピートのお客さんが!!


岡崎市プレミアム付商品券、GOTOEATプレミアム付食事券、
GOTOトラベル地域共通クーポン使えます

◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
外観
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪


カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
お隣の席とは高めの仕切りがあるので安心

▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ

地図はこちら→Googleマップ



  
  • LINEで送る


Posted by ザトラ │コメント(0)

2020年11月20日 20:30  カテゴリ:限定メニューカテゴリ:カレー

広島県産の大粒な2Lサイズの牡蛎が入った”牡蛎カレー”登場!


季節限定の「牡蛎カレー」が今年も登場
牡蛎の旨みが染み出たカレーは、めちゃ旨ですよ!
ナンにするか、ライスにするかは
その日の気分でお決めください

カレーベースは甘みのあるインドカレー、さらっとしたネパールカレー
どちらでもお作り出来ますのでご注文時にお伝えください
ちなにみ、ナンにはインドカレーの方が合うかな

単品もありますが、ランチやディナーのカレーも牡蛎カレーにグレードアップOK
思う存分牡蛎を楽しみたい時は単品をそうぞ
(テイクアウトは単品のみ)

あっ、それと牡蛎パコダも同時デビューです
”パコダ”はインドの天ぷらのような揚げ料理で
小麦粉ではなく、
ひよこ豆の粉にスパイスやらガーリックやらいろいろ混ぜた衣で揚げます
なのでグルテンフリーです

こんな感じね↑
牡蛎のパコダもいいよー(#^.^#)

-----------------------------------------------------------------------------------------
もう食べた?超人気の( `ー´)ノ
『ダルとチキンと野菜のあいがけスパイスカレー』


「これで間違いなし!」
人気のチキンティッカが付いたスペシャルテイクアウトセット


ダルバートのテイクアウトも人気沸騰中!
1日おきにリピートのお客さんが!!


岡崎市プレミアム付商品券、GOTOEATプレミアム付食事券、
GOTOトラベル地域共通クーポン使えます

◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
外観
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪


カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
お隣の席とは高めの仕切りがあるので安心

▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ

地図はこちら→Googleマップ

  
  • LINEで送る


Posted by ザトラ │コメント(0)

2020年11月15日 20:30  カテゴリ:甘いもの

ローソンのUchi Café Spécialité「雲泡クリームのショート」食べてみた

ローソンでふと目に留まったコレ

295円と、コンビニスイーツとしてはまぁまぁいい値段
なのにちょっと小さめで寂しい( ;∀;)
味に期待か

ローソンの売り文句はこう↓
「外側はクリームに牛乳をしっかり入れて「コク」を、
内側は軽い味わいで後味を「スッ」と感じられる
2種類のブレンドクリームを使って盛り付けました。
いちごを使わずシンプルにクリームとスポンジを楽しむショートケーキです。」


カットしてみるとなるほど

この画像ではちょっとわかり難いけど
外のクリームと中のクリームの色が違し、キメも違う
スポンジはかなりちっちゃい(T_T)

食べてみると、外のクリームは少し硬めで濃厚な感じ
油っこいといえば油っこいような
それに比べて中のクリームは軽くて口どけが良い
スプーンで上から下まで切り取って一口で食べてると
イチゴは入ってないけど、不思議とショートケーキの、あの味わい

わりに賞味期限が長めなのは
フルーツが入ってないから”日持ちする”って事か
これも制作側の狙いかもね
イチゴが入ってたりすると翌日にはそこから傷みだしちゃうし

まぁ美味しいのは美味しいけど
内容から考えるとちょっと割高感が否めない
もう少し大きかったら満足出来そうなんだけど
1.5倍くらいは欲しいな( `ー´)


-----------------------------------------------------------------------------------------
もう食べた?超人気の( `ー´)ノ
『ダルとチキンと野菜のあいがけスパイスカレー』


「これで間違いなし!」
人気のチキンティッカが付いたスペシャルテイクアウトセット


ダルバートのテイクアウトも人気沸騰中!
1日おきにリピートのお客さんが!!


岡崎市プレミアム付商品券、GOTOEATプレミアム付食事券、
GOTOトラベル地域共通クーポン使えます

◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
外観
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪


カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
お隣の席とは高めの仕切りがあるので安心

▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ

地図はこちら→Googleマップ






  
  • LINEで送る


Posted by ザトラ │コメント(0)

2020年11月13日 20:30  カテゴリ:業務スーパーカテゴリ:甘いもの

数ある業務スーパースイーツで一押しするマニアが多い「激安マンゴープリン」が再登場!?

しばらくの間ご無沙汰だった「激安マンゴープリン」

入荷量が少なくたまたま見かけなかっただけなのか
お店の方針で仕入れてなかったのか
製造がストップしていたのかは不明だけど
最近はいつも見かける
でも、1年以上は見なかったような・・・

まぁ、それはさておき
このマンゴープリン、1Lの牛乳パックにぎっしり詰まって
たったの300円ほど
激安ヽ(^。^)ノ

食感はねっとりしていて濃厚
酸味がちょっと強めかな
1Lもあるから思いっきり食べても、1回じゃ無くならないのが嬉しい
・・・好きな人なら2回くらいなら食べきれるかも(笑)


原材料の一番最初にマンゴーピューレって書いてあるから
本物のマンゴーがそれなりに使われているのか?
それにしては安いなぁ
と、ついつい疑ってしまうが美味しけりゃOK

容器に入れて電子レンジで1分くらい加熱すれば
いったん溶けて、その後また固まるから
いろんなアレンジが出来そう

とりあえず凍らせてアイスにしてみたけど
増粘剤の存在が大きくなっちゃうから
凍らせるのはお勧めじゃないかな

次に欲しくなった時もお店にあるといいけど


-----------------------------------------------------------------------------------------
GOTOイートのご予約はRetty
ランチなら500円、ディナー1000円のクーポンがもらえちゃう
次回ご来店時はそれを使えば500円引き、1000円引きなだけじゃなく
またまたクーポンがもらえちゃう!
こんなにお得でいいの?いつまでも続いて欲しい!!
※クーポン付与には多少の条件あり、詳しくはご予約時の注意事項を確認してね

もう食べた?超人気の( `ー´)ノ
『ダルとチキンと野菜のあいがけスパイスカレー』


「これで間違いなし!」
人気のチキンティッカが付いたスペシャルテイクアウトセット


ダルバートのテイクアウトも人気沸騰中!
1日おきにリピートのお客さんが!!


岡崎市プレミアム付商品券、GOTOEATプレミアム付食事券、
GOTOトラベル地域共通クーポン使えます

◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
外観
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪


カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
お隣の席とは高めの仕切りがあるので安心

▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ

地図はこちら→Googleマップ



  
  • LINEで送る


Posted by ザトラ │コメント(0)

2020年11月12日 20:30  カテゴリ:その他

「亀の手」って食べたことあります(・_・;)


グロいでしょー、めっちゃ

しかし、「亀の手」とは言うものの・・・・

この子の手ではなく
海の岩などに固着する生き物で
エビやカニと同じ甲殻類
全然そんな風には見えないけどね

先日、カワハギとアジを仕入れに海に出かけたんだけど
何が悪いのかほとんど釣れず
仕方ないのでお土産にコレを採ってきた
かなり強力に固着しているので採るのは大変
なかなかお店で売っていないのはそのせいか?
見かけても結構いい値段する

食べ方は、塩茹でが一般的

可食部は腕みたいな部分の中身
火を入れるとわりと簡単にむける

むけたらその部分を引っ張ってお口にポイ
見た目は悪いけど、エビのような、カニのような味がして美味しい
酒のつまみにいいんだけど
むく時に手がビチョビチョになっちゃうから
ある程度むいてから食べた方がいいかも
でも、むいちゃうと冷めちゃうし

たまに爪の部分の中身まで抜けてくるけど
ここは美味しくないしジャリジャリするから口にしない方がいい

見つけたら試してみて
エビやカニが好きならハマるかもよ

-----------------------------------------------------------------------------------------
もう食べた?超人気の( `ー´)ノ
『ダルとチキンと野菜のあいがけスパイスカレー』


「これで間違いなし!」
人気のチキンティッカが付いたスペシャルテイクアウトセット


ダルバートのテイクアウトも人気沸騰中!
1週間1日おきにリピートのお客さんが!!


岡崎市プレミアム付商品券、GOTOEATプレミアム付食事券、
GOTOトラベル地域共通クーポン使えます

◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
外観
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪


カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
お隣の席とは高めの仕切りがあるので安心

▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ

地図はこちら→Googleマップ






  
  • LINEで送る


Posted by ザトラ │コメント(4)

2020年11月09日 20:30  カテゴリ:甘いもの

今さら・・・の「雪見(だいふく)トースト」

こんな食べ方あったんだね

子供が作るというので一緒に挑戦してみた
ちょっとググってみると2015年の記事も見かけるから
かなり前に話題になったみたい
現在、ロッテのHPにも載っててキャンペーンもやってる
何で今さら?

まぁ、それはさておき
作り方はチョー簡単
食パンにスライスチーズをのせ

その上に雪見だいふくをのせてオーブントースターで焼くだけ

ハイ、出来上がり!

食パンは”6枚切りがいい”とかあるみたいだけど
家はいつも4枚切りなのでこれで作ってみた
カリッとしたのが好きな人は薄切りで
ふかふかしたのが好きな人は厚切りで
完全にお好みでOKだと思いまーす

難しいのは焼き加減かな
温度が高すぎると雪見だいふくとチーズがイイ感じに溶ける前にパンが焦げちゃう
低すぎるとパンが焼ける前に雪見だいふくがいい感じを通り越しちゃう
4枚切りでやってみた感じは220度で2分半くらいかな

結構、いやかなりイケる
雪見だいふくの甘さとチーズの塩加減がいい塩梅
いろんなフレーバーの雪見だいふくで試してみたいなぁ(#^.^#)


-----------------------------------------------------------------------------------------
GOTOイートのご予約はRetty
ランチなら500円、ディナー1000円のクーポンがもらえちゃう
次回ご来店時はそれを使えば500円引き、1000円引きなだけじゃなく
またまたクーポンがもらえちゃう!
こんなにお得でいいの?いつまでも続いて欲しい!!
※クーポン付与には多少の条件あり、詳しくはご予約時の注意事項を確認してね

もう食べた?超人気の( `ー´)ノ
『ダルとチキンと野菜のあいがけスパイスカレー』


「これで間違いなし!」
人気のチキンティッカが付いたスペシャルテイクアウトセット


ダルバートのテイクアウトも人気沸騰中!
1日おきにリピートのお客さんが!!


岡崎市プレミアム付商品券、GOTOEATプレミアム付食事券、
GOTOトラベル地域共通クーポン使えます

◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
外観
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪


カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
お隣の席とは高めの仕切りがあるので安心

▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ

地図はこちら→Googleマップ  
  • LINEで送る


Posted by ザトラ │コメント(0)

2020年11月04日 20:30  カテゴリ:その他カテゴリ:100均カテゴリ:ダイソー

コレいいね! コスパ最高。ダイソーの「珪藻土コースター」


高いのか安いのかはわからないけど、とりあえず100円
一緒に陳列してあったコルクや陶器のコースターも同じ100円だけど
テーブルを濡らさないのが目的ならこれが一番でしょ

サイズは直径9センチ弱、厚さ8ミリほど
円タイプの他に正方形タイプもあり

氷を入れたグラスをしばらく放置して
グラスを挙げてみると

こんな感じで表面に浮く水分はない
グラスを挙げた瞬間、中に染み込んでいく
これは優れものだね
しいて弱点を挙げれば、紙やコルクに比べ重量がある事とシンプル過ぎるところか

パッケージの裏に、材料・・・

と記載があるけど水酸化カルシウは凝固剤?

そもそも、珪藻土って何だろうと思ってちょっとググってみると
「珪藻の殻の化石よりなる堆積物」と
へぇ~、コレ化石なのね

ところでこのコースターいつまで使えるのか?
割らなければずーっと使えるのか??
と思って調べてみたら
「水分吸収時に水と共に不純物も吸収し蓄積される事で吸水力が低下する」
らしいから、永久にって事は無さそう
でも数年は大丈夫だろう
100円でそんなに使えれば文句ないね

-----------------------------------------------------------------------------------------
もう食べた?超人気の( `ー´)ノ
『ダルとチキンと野菜のあいがけスパイスカレー』


「これで間違いなし!」
人気のチキンティッカが付いたスペシャルテイクアウトセット


ダルバートのテイクアウトも人気沸騰中!
1週間1日おきにリピートのお客さんが!!


岡崎市プレミアム付商品券、GOTOEATプレミアム付食事券、
GOTOトラベル地域共通クーポン使えます

◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
外観
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪


カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
お隣の席とは高めの仕切りがあるので安心

▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ

地図はこちら→Googleマップ
  
  • LINEで送る


Posted by ザトラ │コメント(0)