2018年08月30日 20:30 カテゴリ:料理
人気のグルメランチ
いろいろ食べれるっていいですよね(*^。^*)
というわけで、シルバーの大きなお皿に
人気メニューを盛り付けた欲張りな”グルメセット”のご紹介
この一皿で異国の味が存分に味わえます
セット内容は・・・・
・東京で注目度急上昇中のビリヤニ
(インドの炊き込みご飯 バスマティライス使用の本格仕様)

・土窯でじっくり焼いたジューシーなチキンティッカ

・フェヌグリークの繊細な苦みとマスタードオイルが香るアチャール

・カレー(19種類から選択、辛さもお好み次第)

・インドのアイスデザート”クルフィ”とマンゴージェラートの盛り合わせ

・女性に人気の生春巻き
・ドリンク(8種類から選択)
・サラダ
・スープ

ランチタイムのみのご提供となります
◎はじめての本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さも選べます!甘口もあります!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
というわけで、シルバーの大きなお皿に
人気メニューを盛り付けた欲張りな”グルメセット”のご紹介
この一皿で異国の味が存分に味わえます
セット内容は・・・・
・東京で注目度急上昇中のビリヤニ
(インドの炊き込みご飯 バスマティライス使用の本格仕様)
・土窯でじっくり焼いたジューシーなチキンティッカ
・フェヌグリークの繊細な苦みとマスタードオイルが香るアチャール
・カレー(19種類から選択、辛さもお好み次第)
・インドのアイスデザート”クルフィ”とマンゴージェラートの盛り合わせ
・女性に人気の生春巻き
・ドリンク(8種類から選択)
・サラダ
・スープ
ランチタイムのみのご提供となります
◎はじめての本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さも選べます!甘口もあります!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2018年08月27日 20:30 カテゴリ:甘いもの
甘いものを・・・櫻園さんの『芋ないろう』
買い物ついでに和菓子屋さんで買ってもらった”芋ないろう”

深く考えた事ないけど
”ういろう”と”ないろう”って何が違うの?
”ういろう”生地にこしあんを混ぜたら”ないろう”なの?
違いはどうあれ
米粉で作った和菓子が大好きな私にとってはどちらも大好物
求肥に羽二重餅に団子、いくらでも食べれそう(笑)
それはそうと、この”芋ないろう”、
生地は然る事ながらお芋自体もおいしい
特別なお芋なんですかね?
この芋で鬼まんじゅう作ったらうまいだろうなぁ
昔ながらの「ねちゃ」っとしたやつ
そろそろ秋ですね
◎はじめての本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さも選べます!甘口もあります!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
深く考えた事ないけど
”ういろう”と”ないろう”って何が違うの?
”ういろう”生地にこしあんを混ぜたら”ないろう”なの?
違いはどうあれ
米粉で作った和菓子が大好きな私にとってはどちらも大好物
求肥に羽二重餅に団子、いくらでも食べれそう(笑)
それはそうと、この”芋ないろう”、
生地は然る事ながらお芋自体もおいしい
特別なお芋なんですかね?
この芋で鬼まんじゅう作ったらうまいだろうなぁ
昔ながらの「ねちゃ」っとしたやつ
そろそろ秋ですね
◎はじめての本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さも選べます!甘口もあります!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(2)
2018年08月26日 20:30 カテゴリ:その他
海鮮丼と三保の松原
ふと海鮮丼が食べたくなり、高速を一路東へ

着いた先は清水港の”河岸の市”
複数の海鮮販売店と海鮮飲食店で構成された商業施設

飲食店の数は15軒程あるのだが
行った日は生憎、半分くらいのお店が休業
で、今回お邪魔したのは”漁師めし 岸家”さん


若干待ち時間があったので他の店も散策してみたが
全体的に海鮮丼のお店かマグロのお店かって感じ
お店まで戻ってくると程なくお呼びがかかった
窓際の明るい席でラッキー(^。^)

ちなみにこの端に映ってる緑茶、うまい
どうも高級なお茶らしい

食べてみたいものが多くて迷ってしまうが
以下3品を注文

海鮮丼

駿河さしみ丼

桜えびかき揚げ丼 天然刺身付き
かき揚げのボリュームは半端なく、一人では食べ切れない程
半分でちょうどいい感じ
桜えびとシラスの刺身は美味しかったが
他の刺身はとても残念(*_*)
ロケーションのおかげで何とか堪えたが
港のすぐ横でこの刺身はないな
折角清水まで来たので、腹ごなしに三保の松原へ
天気が良く、富士山もしっかり

青い海に白い波、青い空に白い雲
とってもキレイ

もう少し先まで足を延ばして
三保飛行場

飛行場?
いくら探しても滑走路らしきものはないのだが
GoogleEarthと照らし合わせてみると
どうもこの杭の向こうの砂浜が滑走路らしい
どんなものが飛び立つのでしょうね
調べてないのでわかりません(笑)
そして三保灯台

三保灯台駐車場敷地内で巨大なキノコ発見

作り物かと思ったら本物だった
傘は手のひらサイズ
毒キノコか?(笑)
お土産屋さんで見つけた”冷やし安倍川餅”

まだ冷蔵庫で寝てます
◎はじめての本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さも選べます!甘口もあります!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
着いた先は清水港の”河岸の市”
複数の海鮮販売店と海鮮飲食店で構成された商業施設

飲食店の数は15軒程あるのだが
行った日は生憎、半分くらいのお店が休業
で、今回お邪魔したのは”漁師めし 岸家”さん
若干待ち時間があったので他の店も散策してみたが
全体的に海鮮丼のお店かマグロのお店かって感じ
お店まで戻ってくると程なくお呼びがかかった
窓際の明るい席でラッキー(^。^)
ちなみにこの端に映ってる緑茶、うまい
どうも高級なお茶らしい
食べてみたいものが多くて迷ってしまうが
以下3品を注文
海鮮丼
駿河さしみ丼
桜えびかき揚げ丼 天然刺身付き
かき揚げのボリュームは半端なく、一人では食べ切れない程
半分でちょうどいい感じ
桜えびとシラスの刺身は美味しかったが
他の刺身はとても残念(*_*)
ロケーションのおかげで何とか堪えたが
港のすぐ横でこの刺身はないな
折角清水まで来たので、腹ごなしに三保の松原へ
天気が良く、富士山もしっかり
青い海に白い波、青い空に白い雲
とってもキレイ
もう少し先まで足を延ばして
三保飛行場
飛行場?
いくら探しても滑走路らしきものはないのだが
GoogleEarthと照らし合わせてみると
どうもこの杭の向こうの砂浜が滑走路らしい
どんなものが飛び立つのでしょうね
調べてないのでわかりません(笑)
そして三保灯台
三保灯台駐車場敷地内で巨大なキノコ発見
作り物かと思ったら本物だった
傘は手のひらサイズ
毒キノコか?(笑)
お土産屋さんで見つけた”冷やし安倍川餅”
まだ冷蔵庫で寝てます
◎はじめての本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さも選べます!甘口もあります!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2018年08月25日 20:30 カテゴリ:その他
これ、なに味? マックの季節限定桃シェイク
毎度おなじみ、マックの季節限定シェイク
「今年は3種の“ももづくし” の贅沢な美味しさで新登場!」

って事ですが、桃?ですか???
知らずに口にしたら梅シェイクって答えるかも
価格が価格なので贅沢言っちゃぁいけませんが
もう少し”桃”って感じが欲しかったなぁ
と言いつつ、限定シェイクが出るたびに買ってしまう
まんまとマックの策略にはまってます(笑)
◎はじめての本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さも選べます!甘口もあります!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
「今年は3種の“ももづくし” の贅沢な美味しさで新登場!」
って事ですが、桃?ですか???
知らずに口にしたら梅シェイクって答えるかも
価格が価格なので贅沢言っちゃぁいけませんが
もう少し”桃”って感じが欲しかったなぁ
と言いつつ、限定シェイクが出るたびに買ってしまう
まんまとマックの策略にはまってます(笑)
◎はじめての本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さも選べます!甘口もあります!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2018年08月18日 20:30 カテゴリ:料理
特別なスープ
明日、8/19日曜日のランチタイムは特別なネパールスープを提供
(ディナーもかも)

少し辛いけど、いいです
是非飲んでみてくださいねぇ
◎はじめての本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さも選べます!甘口もあります!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
(ディナーもかも)
少し辛いけど、いいです
是非飲んでみてくださいねぇ
◎はじめての本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さも選べます!甘口もあります!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2018年08月17日 20:45 カテゴリ:その他
シナモンで「しわ」や「シミ」が消える!? by ジョブチューン
「しわ」や「シミ」ができる要因に毛細血管の老化があります

毛細毛間が老化すると皮膚に栄養や酸素が行き渡らなくなるため
「しわ」が発生
また、皮膚からの老廃物(メラミン等)を吸収できなくなるため
「シミ」が発生するそうです
ならば、毛細血管の老化を防げば「シミ」や「しわ」が消えると
じゃ、どうしたら毛細血管の老化を抑えられるのか?

答えは、シナモンを1日1g(小さじ1杯位)摂取する
すると、2週間程度で効果が現れた例もあるようです
「シナモン1gっていてもねぇ」って方は
ザトラでカレーを食べて、ラッシーを飲んでおけばOK
カレーの中でも「ほうれん草ガーリックカレー」が一番効能がありそう
(ほうれん草、にんにく、玉ねぎにも「シミ」や「しわ」減らす効果が期待できるため)

また、ザトラのラッシーは
よく巷のお店で出されているような「ヨーグルト砂糖水」とは違い
シナモンやカルダモンが入った本格的なラッシーなので
体に良い事間違いなしです( `ー´)ノ
より効果の高い特別なラッシーもお作りできますよ
◎はじめての本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さも選べます!甘口もあります!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ

毛細毛間が老化すると皮膚に栄養や酸素が行き渡らなくなるため
「しわ」が発生
また、皮膚からの老廃物(メラミン等)を吸収できなくなるため
「シミ」が発生するそうです
ならば、毛細血管の老化を防げば「シミ」や「しわ」が消えると
じゃ、どうしたら毛細血管の老化を抑えられるのか?

答えは、シナモンを1日1g(小さじ1杯位)摂取する
すると、2週間程度で効果が現れた例もあるようです
「シナモン1gっていてもねぇ」って方は
ザトラでカレーを食べて、ラッシーを飲んでおけばOK
カレーの中でも「ほうれん草ガーリックカレー」が一番効能がありそう
(ほうれん草、にんにく、玉ねぎにも「シミ」や「しわ」減らす効果が期待できるため)

また、ザトラのラッシーは
よく巷のお店で出されているような「ヨーグルト砂糖水」とは違い
シナモンやカルダモンが入った本格的なラッシーなので
体に良い事間違いなしです( `ー´)ノ
より効果の高い特別なラッシーもお作りできますよ
◎はじめての本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さも選べます!甘口もあります!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2018年08月16日 20:30 カテゴリ:業務スーパー
業務スーパーの1食たった30円のモチモチ焼きそば!
業務スーパーで見つけたインスタント焼きそば
驚愕の安さで
5食分入って149円(税込み)!
メーカー品の半額ですね

いくらなんでも安過ぎでしょ
と、期待せずに食べてみたところ・・・
有名メーカーのそれと比べても遜色無い
いや、むしろもちもち感はこちらの方が上だな
ちなみに同じメーカーが出してる
「魚介豚骨醤油ラーメン」も結構いい
スガキヤ系に似た感じのスープともちもち麺
(麺は生麺感覚ではなく、昔ながらの揚げ麺)
お湯は分量より若干少なめで作った方がよさそう
価格は焼きそばと同じ
特別美味しいって種類の物でもないので
過度な期待をせずにコスパ重視で試してみるといいかもです
◎はじめての本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さも選べます!甘口もあります!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
驚愕の安さで
5食分入って149円(税込み)!
メーカー品の半額ですね
いくらなんでも安過ぎでしょ
と、期待せずに食べてみたところ・・・
有名メーカーのそれと比べても遜色無い
いや、むしろもちもち感はこちらの方が上だな
ちなみに同じメーカーが出してる
「魚介豚骨醤油ラーメン」も結構いい
スガキヤ系に似た感じのスープともちもち麺
(麺は生麺感覚ではなく、昔ながらの揚げ麺)
お湯は分量より若干少なめで作った方がよさそう
価格は焼きそばと同じ
特別美味しいって種類の物でもないので
過度な期待をせずにコスパ重視で試してみるといいかもです
◎はじめての本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さも選べます!甘口もあります!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2018年08月15日 20:30 カテゴリ:ナン
お茶うけに最高!甘納豆ナン
今日はおやつにコレ

小豆、白いんげん、金時、青えんどうのミックスが入ってます
あんこナンほど主張してこないので
生地と甘いのが両方楽しめて好きです
カレーと一緒にじゃなくて
小腹が空いた時に苦めのお茶やコーヒーと一緒に

◎はじめての本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さも選べます!甘口もあります!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
小豆、白いんげん、金時、青えんどうのミックスが入ってます
あんこナンほど主張してこないので
生地と甘いのが両方楽しめて好きです
カレーと一緒にじゃなくて
小腹が空いた時に苦めのお茶やコーヒーと一緒に

◎はじめての本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さも選べます!甘口もあります!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2018年08月15日 14:00 カテゴリ:その他
本日(8/15)営業中
本日は水曜日で通常は定休日なんですが
連休中につき営業中です
今日で盆休みも終了という方もいらっしゃると思いますが
お休み最後のディナーに
是非ザトラへご来店ください



◎はじめての本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さも選べます!甘口もあります!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
連休中につき営業中です
今日で盆休みも終了という方もいらっしゃると思いますが
お休み最後のディナーに
是非ザトラへご来店ください
◎はじめての本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さも選べます!甘口もあります!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2018年08月13日 15:30 カテゴリ:料理
キネマってなに?
どこでもってわけではなく、インド寄りの一部地域にのみらしいが
ネパールにも納豆があった
名前は「キネマ」

つくり方は日本と同じような感じなんだけど
発酵させた後、一旦乾かした物を
カレーやスープに入れて食べるらしい
で、今日のランチはその「キネマ」ではなく
納豆を使った「なんちゃってキネマカレー」
汁物に入れちゃうなら乾燥させてもさせなくても
同じような気がするんだけど・・・・と思って聞いてみたら
香りを含め、粘り気以外はほとんど同じだそうだ

ちなみに、このカレー美味いです
日本にも納豆カレーってあるけど
ネパールカレーとのマッチングの方が断然いい
是非食べていただきたいので
その内メニューに追加しようかなぁと画策中(笑)
サブのおかずは苦瓜とじゃがいもの炒め物

◎はじめての本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さも選べます!甘口もあります!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
ネパールにも納豆があった
名前は「キネマ」
つくり方は日本と同じような感じなんだけど
発酵させた後、一旦乾かした物を
カレーやスープに入れて食べるらしい
で、今日のランチはその「キネマ」ではなく
納豆を使った「なんちゃってキネマカレー」
汁物に入れちゃうなら乾燥させてもさせなくても
同じような気がするんだけど・・・・と思って聞いてみたら
香りを含め、粘り気以外はほとんど同じだそうだ
ちなみに、このカレー美味いです
日本にも納豆カレーってあるけど
ネパールカレーとのマッチングの方が断然いい
是非食べていただきたいので
その内メニューに追加しようかなぁと画策中(笑)
サブのおかずは苦瓜とじゃがいもの炒め物
◎はじめての本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さも選べます!甘口もあります!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)