2019年01月30日 20:30 カテゴリ:業務スーパー
業務スーパーで、ティムタムのような「ヘーゼルナッツショコラビスケット」を
「ヘーゼルナッツショコラビスケット」って
なんだか惹かれる名詞がずらりと並んでるので気になって買ってみた
ちなみに製造国はブルガリア

こんなのが10個入ってます
コンセプトはティムタムと同じような感じかな

三葉虫みたいでちょっと見た目がよろしくない
カットするとこんな感じ↓

上部のうにょうにょしたところにヘーゼルナッツクリームが入ってます
ビスケット部分はティムタムに比べると軽くソフトな感じ
コーティングしてあるチョコレートのカカオ感は薄く
期待したヘーゼルナッツの風味も薄い
ビスケットも美味しくないし
まぁ、お値段はティムタムの半分くらいなので安いんだけど
う~ん、残念
ちょっと期待したものとは違いました(~_~;)
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
なんだか惹かれる名詞がずらりと並んでるので気になって買ってみた
ちなみに製造国はブルガリア
こんなのが10個入ってます
コンセプトはティムタムと同じような感じかな
三葉虫みたいでちょっと見た目がよろしくない
カットするとこんな感じ↓
上部のうにょうにょしたところにヘーゼルナッツクリームが入ってます
ビスケット部分はティムタムに比べると軽くソフトな感じ
コーティングしてあるチョコレートのカカオ感は薄く
期待したヘーゼルナッツの風味も薄い
ビスケットも美味しくないし
まぁ、お値段はティムタムの半分くらいなので安いんだけど
う~ん、残念
ちょっと期待したものとは違いました(~_~;)
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2019年01月28日 20:30 カテゴリ:甘いもの
不二家サロン・ドゥ・ルック『苺とピスタチオのケーキ』~華やか仕立て~
お馴染みの不二家LOOKチョコレート
サロン・ドゥ・ルックシリーズは
「本格デザートの美味しさを味わう、自分へのご褒美ルック」らしい

明るいピンクとグリーンで、春を思わせるとってもかわいいパッケージ
ピスタチオに惹かれてついつい購入♪

8個入りで150円くらい
(定価は200円らしい)

チョコレートの中にピスタチオクリームとフリーズドライのイチゴが
見た目もキレイ
一口で食べちゃうと全く分からないんだけど(^-^;

フリーズドライの苺は酸味が強く、ピスタチオクリームは甘い
見た目だけでなく、味のコントラストもいい
でも残念ながらピスタチオの味は薄い
ちょっと期待してたんだけど
まぁ、概ねピスタチオ味の〇〇・・・・ってこんなとこ
以前セントレアにあった
イタリアのBABBI社のピスタチオジェラートは美味しかったなぁ
また食べたい(#^.^#)
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
サロン・ドゥ・ルックシリーズは
「本格デザートの美味しさを味わう、自分へのご褒美ルック」らしい
明るいピンクとグリーンで、春を思わせるとってもかわいいパッケージ
ピスタチオに惹かれてついつい購入♪
8個入りで150円くらい
(定価は200円らしい)
チョコレートの中にピスタチオクリームとフリーズドライのイチゴが
見た目もキレイ
一口で食べちゃうと全く分からないんだけど(^-^;
フリーズドライの苺は酸味が強く、ピスタチオクリームは甘い
見た目だけでなく、味のコントラストもいい
でも残念ながらピスタチオの味は薄い
ちょっと期待してたんだけど
まぁ、概ねピスタチオ味の〇〇・・・・ってこんなとこ
以前セントレアにあった
イタリアのBABBI社のピスタチオジェラートは美味しかったなぁ
また食べたい(#^.^#)
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2019年01月27日 20:30 カテゴリ:甘いもの
ヤマザキ ノアールスティック ラムレーズン
ラムレーズンって流行り?
いろんなお菓子でラムレーズン味が出てるけど・・・
って事でとりあえずこれ買ってみた

ヤマザキのノアールスティック ラムレーズン味

2包装になっているから半分づつ食べられて
保存するにもGOOD

これが12本入ってます

サクサクで軽いココア生地の中にラムレーズンクリーム
クリームがぎっしり詰まっているわけではないんだけど
この量でラムレーズンの風味はしっかりある
生地の出来もいいし結構いいなぁ
お値段も90円弱とお値打ち
森永ダースのラムレーズン味もついでに買おうと思ったんだけど
ホワイトチョコがあまり好みじゃないのでやめときました
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
いろんなお菓子でラムレーズン味が出てるけど・・・
って事でとりあえずこれ買ってみた
ヤマザキのノアールスティック ラムレーズン味
2包装になっているから半分づつ食べられて
保存するにもGOOD
これが12本入ってます
サクサクで軽いココア生地の中にラムレーズンクリーム
クリームがぎっしり詰まっているわけではないんだけど
この量でラムレーズンの風味はしっかりある
生地の出来もいいし結構いいなぁ
お値段も90円弱とお値打ち
森永ダースのラムレーズン味もついでに買おうと思ったんだけど
ホワイトチョコがあまり好みじゃないのでやめときました
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2019年01月26日 20:30 カテゴリ:ドリンク
海外で人気?体にいい事づくめのターメリックティーでほっこりしませんか
海外で人気のターメリックティー
人気な理由はズバリ、「体にいいから」だそう
例えば、冷え性を改善したり、胃腸の働きを整え食欲増進や消化促進に
また、脂肪細胞の増殖を抑制する働きによるダイエット効果や
活性酸素の増加を防いでお肌のケアやアンチエイジングなどにも役立つ
などなど、いいことづくめのミラクルスパイスと言われています
寒い時期、ほんのりスパイスの効いた
温か~いターメリックティーで心も体もほっこりしてみては
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2019年01月25日 20:30 カテゴリ:料理カテゴリ:カレー
新登場!じっくり煮込んだ国産牛スジ肉のカレー
国産の牛スジ肉をタラタラになるまでじっくり煮込みました
牛スジ好きには堪らない一品

さっぱり系がお好きならネパールカレーベースで
どろっとしたコクがお好みならインドカレーベースで
お好みに応じてどちらでもお作りしますよー(^。^)
(画像はネパールベース)
牛スジは美味しんだけど、下ごしらえが面倒なのが玉に瑕
それ故ご用意できない時があるかもしれませんが何卒ご容赦ください(^-^;
本日のディナーから登場ですがメニュー表が間に合っていません
でも、遠慮なくご注文下さいねぇ(^_^)
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
牛スジ好きには堪らない一品
さっぱり系がお好きならネパールカレーベースで
どろっとしたコクがお好みならインドカレーベースで
お好みに応じてどちらでもお作りしますよー(^。^)
(画像はネパールベース)
牛スジは美味しんだけど、下ごしらえが面倒なのが玉に瑕
それ故ご用意できない時があるかもしれませんが何卒ご容赦ください(^-^;
本日のディナーから登場ですがメニュー表が間に合っていません
でも、遠慮なくご注文下さいねぇ(^_^)
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2019年01月22日 20:30 カテゴリ:業務スーパー
業務スーパーへ行くとついつい買っちゃう 『フレンチパピロ』
『フレンチパピロ』は福岡県の七尾製菓さんが製造する
グリコのコロンを大きくしたような甘いお菓子
フレンチパピロの方が先輩なので
正確にはコロンがフレンチパピロに似ているといった方がいいのか
まぁ、そんなことはさておいて
これがフレンチパピロ

業務スーパーだけでなく、100均やスーパーでも見ますが
業務スーパーなら、たった78円でこんなに美味しいお菓子が買えちゃう
なんだか業務スーパーの回し者みたいになってきちゃうってるけど、ただのファンです(笑)

個装されているので食べ残した時も安心
数えたことはないけど15個くらいは入ってるのかな
1本の長さは5センチほど

生地はコロンより厚めで、ザクっとしていて噛み応えがあり
クリームは軽い感じで口どけがいい
七尾製菓さんのHP(http://www.nanaoseika.co.jp/european/)を調べてみると
定番以外にもチョコや抹茶、ラムネや安納芋なんてのも
どれも食べてみたいけど近所で見かけたことはありません
ネットで大量買いするか(1袋単位では売っていないので)
福岡まで行くしかないのかな
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
グリコのコロンを大きくしたような甘いお菓子
フレンチパピロの方が先輩なので
正確にはコロンがフレンチパピロに似ているといった方がいいのか
まぁ、そんなことはさておいて
これがフレンチパピロ
業務スーパーだけでなく、100均やスーパーでも見ますが
業務スーパーなら、たった78円でこんなに美味しいお菓子が買えちゃう
なんだか業務スーパーの回し者みたいになってきちゃうってるけど、ただのファンです(笑)
個装されているので食べ残した時も安心
数えたことはないけど15個くらいは入ってるのかな
1本の長さは5センチほど
生地はコロンより厚めで、ザクっとしていて噛み応えがあり
クリームは軽い感じで口どけがいい
七尾製菓さんのHP(http://www.nanaoseika.co.jp/european/)を調べてみると
定番以外にもチョコや抹茶、ラムネや安納芋なんてのも
どれも食べてみたいけど近所で見かけたことはありません
ネットで大量買いするか(1袋単位では売っていないので)
福岡まで行くしかないのかな
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2019年01月21日 20:20 カテゴリ:甘いもの
抹茶が濃い! 京都 若菜屋の『京抹茶羊羹』
若菜屋さんは栗を使った和菓子がメインみたいだけど
今回は抹茶羊羹
こんな立派な化粧箱に入っております

お値段も立派で、3本入り756円
1本が3センチ弱×8センチ強くらいだから、二口サイズかな?
ちなみに1本だけ買うと205円って事だから
箱は150円するんだね

で、肝心の中身はこんな感じ↓

鼻から抜ける抹茶の濃い香りがいい!
甘さ控えめでさっぱりしているから3本くらいなら
あっという間に食べられちゃう
ちょっと罪なヤツ(笑)
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
今回は抹茶羊羹
こんな立派な化粧箱に入っております
お値段も立派で、3本入り756円
1本が3センチ弱×8センチ強くらいだから、二口サイズかな?
ちなみに1本だけ買うと205円って事だから
箱は150円するんだね
で、肝心の中身はこんな感じ↓
鼻から抜ける抹茶の濃い香りがいい!
甘さ控えめでさっぱりしているから3本くらいなら
あっという間に食べられちゃう
ちょっと罪なヤツ(笑)
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2019年01月20日 20:30 カテゴリ:業務スーパー
レアチーズがこの価格?! 業務スーパーの1キロ入りレアチーズ
プリンの次はコレ↓に挑戦
こちらもプリンと同様に牛乳パックのような紙製容器に1キロ
アレンジレシピも記載されてます

例によってデキストリンで固めてあるので
一度熱を入れて溶かし、型に入れて冷やせばお好きな形に
白いのでわかり難いけど、中身はこんな感じ

さて、肝心の味ですが
正直、レアチーズではないな(-_-;)
口に入れると遠くでレアチーズのような香りがするけど
チーズの濃厚さは一切なくあっさりしている
レアチーズ風味のゼリーってとこかなぁ
いやもうちょっとレアチーズ寄りかな
一応チーズは材料として使ってあるようだけど・・・・
お値段はプリンよりお高めの(といっても安いんですが)300円程
多分もう買わない(笑)
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
こちらもプリンと同様に牛乳パックのような紙製容器に1キロ
アレンジレシピも記載されてます
例によってデキストリンで固めてあるので
一度熱を入れて溶かし、型に入れて冷やせばお好きな形に
白いのでわかり難いけど、中身はこんな感じ
さて、肝心の味ですが
正直、レアチーズではないな(-_-;)
口に入れると遠くでレアチーズのような香りがするけど
チーズの濃厚さは一切なくあっさりしている
レアチーズ風味のゼリーってとこかなぁ
いやもうちょっとレアチーズ寄りかな
一応チーズは材料として使ってあるようだけど・・・・
お値段はプリンよりお高めの(といっても安いんですが)300円程
多分もう買わない(笑)
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2019年01月19日 20:30 カテゴリ:まかない
ランチに、アジョワンを使ったカレーを作ってもらった
アジョワンはセリ科の植物の種子
あまり聞かないちょっとマイナーなスパイス

ちょっと虫っぽかったりする
タイムのような香りがするとよく言われているが
正直、タイムというより薬のような香りで強めの苦みと辛味がある
シェフに、「これ薬のような香りがするね」というと
「そうです。病気の時にコレ使います」って
確かに整腸作用があるらしい
で、クミンの代わりにアジョワンで、と言って作ってくれたのがこのカレー

表面に浮いている黒い小さな粒がアジョワン
カレーにしてしまえば薬のような香りは和らぐが
やはりクミンを使ったカレーとは大いに違う
カレーの他、スープにも使うらしい
ちなみに、ナンと一緒に食べるようなカレーには使いません
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
あまり聞かないちょっとマイナーなスパイス
ちょっと虫っぽかったりする
タイムのような香りがするとよく言われているが
正直、タイムというより薬のような香りで強めの苦みと辛味がある
シェフに、「これ薬のような香りがするね」というと
「そうです。病気の時にコレ使います」って
確かに整腸作用があるらしい
で、クミンの代わりにアジョワンで、と言って作ってくれたのがこのカレー
表面に浮いている黒い小さな粒がアジョワン
カレーにしてしまえば薬のような香りは和らぐが
やはりクミンを使ったカレーとは大いに違う
カレーの他、スープにも使うらしい
ちなみに、ナンと一緒に食べるようなカレーには使いません
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2019年01月18日 20:30 カテゴリ:甘いもの
焼き林檎、柚子、イチゴの3つの味が楽しめる、アトリエうかい冬季限定商品『サブレ 冬の小箱』
とってもかわいい箱に入った上品なサブレ詰め合わせ
箱を開けるとこんな感じ↓
中身もかわいい
直径4センチくらい、厚さ1センチ強くらいのサブレが6枚
焼き林檎×2、柚子×2、イチゴ×2の構成です
まずは焼き林檎から
カットすると
特にリンゴは見当たりませんが、ペースト状にして表面にのせてあるのかな
シナモンと少し酸味の効いたリンゴの味が確かにします
次は、柚子
カットすると
表面についている白いものはお砂糖なのかな?
こちらも見た目に柚子らしきものはありませんが柚子の味はちゃんとします
焼き林檎と同様の製法でしょう
この中では3位に位置付けてたフレーバーなんだけど
一番好きな味だった
最後に、イチゴ
カットすると
乾燥イチゴパウダーがふりかけてあって見るからにイチゴ
少し強めの酸味でイチゴの味が鮮明
サクサクで口当たりのやさしい上品なサブレ
バターをふんだんに使ってあるのが断面からもわかります
それぞれ個性に溢れ、果実の素材感がよく出ていて美味しい
まぁまぁいいお値段なので普段使いはできませんが(^-^;
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内です♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)