2021年09月05日 20:30 カテゴリ:甘いものカテゴリ:おやつカテゴリ:100均カテゴリ:ダイソー
ダイソーで見かけて、買おう買おうとして買わなかった「果実のキャラメルコーン」 パイン味をついに買ってみた
レモンやイチゴ、メロンにマンゴー
いろいろ発売される果実のキャラメルコーン
ほんとは全部食べてみたいけど
最後まで食べられる自信がないので
ついつい躊躇してたんだけど
突然パイン味が恋しくなって買ってみた
見た目は色が違う以外普通のキャラメルコーン
が、封を切った瞬間漂うパインの香り
濃い目のパインフレーバーで
口に入れるとまず強めの酸味が
その後甘みが来てすっと溶けていく感じ
食べ始めはいい感じだったんだけど
少々味が濃すぎて飽きてくる
それにこの生地は果実フレーバーには合わないような
気がしなくもない
ちなみに、その後は食べてない
やっぱり残っちゃったか(~_~)
--------------------------------------------------------------------------
もう食べた?超人気の( `ー´)ノ
バージョンアップした『ダルとチキンと野菜のあいがけスパイスカレー』
「テイクアウトはこれで間違いなし!」
人気のチキンティッカが付いたスペシャルテイクアウトセット

ダルバートのテイクアウトも人気沸騰中!
1日おきにリピートのお客さんが!!
GOTOEATプレミアム付食事券(12/15まで)使えます
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
お隣の席とは高めの仕切りがあるので安心
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2021年07月31日 20:30 カテゴリ:100均カテゴリ:ダイソー
買うんじゃなかった・・・ダイソーの「炭酸を逃がしま栓」
中途半端に残りがちな炭酸飲料
いくらしっかり栓をしても1日経つとほぼただの水になっちゃう
普通の炭酸は言わずもがな、強炭酸でさえ超微炭酸に(~_~)
何とかならないの?と思ってたら、こんなのみっけ

使い方は超簡単
もともと付いていたペットボトルのキャップを
「炭酸を逃がしま栓」のワンウェイバルブのついた栓に代え
付属の簡易ポンプでシュポシュポして
ペットボトルの中に空気を送り込むだけ

押してみてペットボトルが硬くなれば
ポンプ部分のみ外してそのまま冷蔵庫へ
ポンプの性能がしょぼいので
軽く疲れるくらい何回も何回もシュポシュポしないと硬くなりません
まぁ、100円だし、それは良しとして肝心の性能は・・・?

1日経った後に飲んでみるとほぼ抜けてた
元々付いてた栓と大して変わらないような気が・・・
販売前にテストしてないんでしょうか
まぁ、こーいっちゃーなんだけど、100円の価値もないな(涙
ということで、
どなたか丸1日経っても炭酸が抜けない方法あったら教えてください
冷蔵庫に入れる際に寝かせずに立てて入れるのは効果があるような気がしますが
--------------------------------------------------------------------------
もう食べた?超人気の( `ー´)ノ
バージョンアップした『ダルとチキンと野菜のあいがけスパイスカレー』

「テイクアウトはこれで間違いなし!」
人気のチキンティッカが付いたスペシャルテイクアウトセット

ダルバートのテイクアウトも人気沸騰中!
1日おきにリピートのお客さんが!!

GOTOEATプレミアム付食事券(12/15まで)使えます
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
お隣の席とは高めの仕切りがあるので安心
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
いくらしっかり栓をしても1日経つとほぼただの水になっちゃう
普通の炭酸は言わずもがな、強炭酸でさえ超微炭酸に(~_~)
何とかならないの?と思ってたら、こんなのみっけ
使い方は超簡単
もともと付いていたペットボトルのキャップを
「炭酸を逃がしま栓」のワンウェイバルブのついた栓に代え
付属の簡易ポンプでシュポシュポして
ペットボトルの中に空気を送り込むだけ
押してみてペットボトルが硬くなれば
ポンプ部分のみ外してそのまま冷蔵庫へ
ポンプの性能がしょぼいので
軽く疲れるくらい何回も何回もシュポシュポしないと硬くなりません
まぁ、100円だし、それは良しとして肝心の性能は・・・?

1日経った後に飲んでみるとほぼ抜けてた
元々付いてた栓と大して変わらないような気が・・・
販売前にテストしてないんでしょうか
まぁ、こーいっちゃーなんだけど、100円の価値もないな(涙
ということで、
どなたか丸1日経っても炭酸が抜けない方法あったら教えてください
冷蔵庫に入れる際に寝かせずに立てて入れるのは効果があるような気がしますが
--------------------------------------------------------------------------
もう食べた?超人気の( `ー´)ノ
バージョンアップした『ダルとチキンと野菜のあいがけスパイスカレー』
「テイクアウトはこれで間違いなし!」
人気のチキンティッカが付いたスペシャルテイクアウトセット

ダルバートのテイクアウトも人気沸騰中!
1日おきにリピートのお客さんが!!
GOTOEATプレミアム付食事券(12/15まで)使えます
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
お隣の席とは高めの仕切りがあるので安心
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2021年01月03日 20:30 カテゴリ:カレーカテゴリ:100均カテゴリ:ダイソー
2021初カレーはダイソーの「カレーを美味しく食べるスプーン」で
本日より営業を開始しました
2021もザトラをよろしくお願いいたします<(_ _)>

今日は前から気になってた「カレーを美味しく食べるスプーン」で
カレーライスを食べてみた

作りは結構しっかりしていてフニャフニャした感はないが
全体的に薄い作り
この辺は価格の事もあるから仕方ない

お店のスプーンと比べてみると
サイズも形状もまったく違う
カッコ良さには少々欠けるか

「スプーンのふちを薄くし、すくい易く」したところが”売り”なんだけど
食べてる最中に意識することはない
肝心の最後まで残さずきれいにすくえるかというところは
ちょっと微妙かも
もちろん、それを考慮していないスプーンに比べれば
優位性はあるが
若干小さめなサイズで口に入れ易いところはいいし、安いのもいい
子供でも使えそうだから
お家で、「最後まできれいに食べなさいよー」って教えるのにも良さそう
このスプーンのおかげかどうかは別として
定番の正月料理に少々食傷気味のところで食べたカレーは
いつもに増してめっちゃ美味しいかった(笑)
--------------------------------------------------------------------------
大好評!「ビッグな2Lサイズの牡蛎が入ったカキカレー」
めちゃ旨だよヽ(^。^)ノ

もう食べた?超人気の( `ー´)ノ
『ダルとチキンと野菜のあいがけスパイスカレー』

「これで間違いなし!」
人気のチキンティッカが付いたスペシャルテイクアウトセット

ダルバートのテイクアウトも人気沸騰中!
1日おきにリピートのお客さんが!!

岡崎市プレミアム付商品券、GOTOEATプレミアム付食事券、
GOTOトラベル地域共通クーポン使えます
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
お隣の席とは高めの仕切りがあるので安心
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
2021もザトラをよろしくお願いいたします<(_ _)>
今日は前から気になってた「カレーを美味しく食べるスプーン」で
カレーライスを食べてみた
作りは結構しっかりしていてフニャフニャした感はないが
全体的に薄い作り
この辺は価格の事もあるから仕方ない
お店のスプーンと比べてみると
サイズも形状もまったく違う
カッコ良さには少々欠けるか
「スプーンのふちを薄くし、すくい易く」したところが”売り”なんだけど
食べてる最中に意識することはない
肝心の最後まで残さずきれいにすくえるかというところは
ちょっと微妙かも
もちろん、それを考慮していないスプーンに比べれば
優位性はあるが
若干小さめなサイズで口に入れ易いところはいいし、安いのもいい
子供でも使えそうだから
お家で、「最後まできれいに食べなさいよー」って教えるのにも良さそう
このスプーンのおかげかどうかは別として
定番の正月料理に少々食傷気味のところで食べたカレーは
いつもに増してめっちゃ美味しいかった(笑)
--------------------------------------------------------------------------
大好評!「ビッグな2Lサイズの牡蛎が入ったカキカレー」
めちゃ旨だよヽ(^。^)ノ
もう食べた?超人気の( `ー´)ノ
『ダルとチキンと野菜のあいがけスパイスカレー』
「これで間違いなし!」
人気のチキンティッカが付いたスペシャルテイクアウトセット

ダルバートのテイクアウトも人気沸騰中!
1日おきにリピートのお客さんが!!
岡崎市プレミアム付商品券、GOTOEATプレミアム付食事券、
GOTOトラベル地域共通クーポン使えます
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
お隣の席とは高めの仕切りがあるので安心
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2020年11月04日 20:30 カテゴリ:100均カテゴリ:ダイソー
コレいいね! コスパ最高。ダイソーの「珪藻土コースター」
高いのか安いのかはわからないけど、とりあえず100円
一緒に陳列してあったコルクや陶器のコースターも同じ100円だけど
テーブルを濡らさないのが目的ならこれが一番でしょ
サイズは直径9センチ弱、厚さ8ミリほど
円タイプの他に正方形タイプもあり
氷を入れたグラスをしばらく放置して
グラスを挙げてみると
こんな感じで表面に浮く水分はない
グラスを挙げた瞬間、中に染み込んでいく
これは優れものだね
しいて弱点を挙げれば、紙やコルクに比べ重量がある事とシンプル過ぎるところか
パッケージの裏に、材料・・・
と記載があるけど水酸化カルシウは凝固剤?
そもそも、珪藻土って何だろうと思ってちょっとググってみると
「珪藻の殻の化石よりなる堆積物」と
へぇ~、コレ化石なのね
ところでこのコースターいつまで使えるのか?
割らなければずーっと使えるのか??
と思って調べてみたら
「水分吸収時に水と共に不純物も吸収し蓄積される事で吸水力が低下する」
らしいから、永久にって事は無さそう
でも数年は大丈夫だろう
100円でそんなに使えれば文句ないね
-----------------------------------------------------------------------------------------
もう食べた?超人気の( `ー´)ノ
『ダルとチキンと野菜のあいがけスパイスカレー』
「これで間違いなし!」
人気のチキンティッカが付いたスペシャルテイクアウトセット

ダルバートのテイクアウトも人気沸騰中!
1週間1日おきにリピートのお客さんが!!
岡崎市プレミアム付商品券、GOTOEATプレミアム付食事券、
GOTOトラベル地域共通クーポン使えます
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
お隣の席とは高めの仕切りがあるので安心
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2020年02月22日 20:30 カテゴリ:甘いものカテゴリ:100均
コレはありか? ダイソーで買った「黒糖バナナチップ」
黒糖バナナチップなんて珍しいなぁ~
と、見慣れない物があるとついつい手が・・・・
でも、今回は大失敗
許容範囲のレベル超え過ぎ
確かに、「ほんのり黒糖風味」とは書いてあるけど
いくら何でもほんのりし過ぎでしょ!
ほぼ黒糖の味しないよ
微妙な苦味だけは残ってるけど
ちなみにバナナの味もほぼしません(ー_ー)
サクサクというかスカスカで歯ごたえもない
目隠しして食べたら何食べてるかわからないかも
食べ物の嗜好は人それぞれだけど
これ美味しいって思う人いるのか!?
業スーのバナナチップは喜んで食べるワンコも
このバナナチップは食べてくれません( ;∀;)
--------------------------------------------------------------------------------------------
もう食べた?人気の( `ー´)ノ
『ダルとチキンと野菜のあいがけスパイスカレー』
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2019年11月17日 20:30 カテゴリ:甘いものカテゴリ:100均
大好きなチュロス(チュロ?)のスナック菓子をダイソーで発見
ダイソーには他で見かけないようなお菓子が時々置いてある
で、今回は『チュロッツ』て名前のこれ↓を買ってみた

「スペインの伝統スナック」って書いてあるわりには

原産国は韓国だったりする(^-^;
カロリーは結構多め

袋に対して内容量は1/3くらいかな

あまり期待せずに買ったけど
期待しなくて良かった(笑)
メイプルシュガーとシナモンでなんとなくそれっぽい感じにしてあるけど
食感は固めでとんがりコーンみたいな感じ
でもまぁチュロスじゃないんだから仕方ない、か
--------------------------------------------------------------------------------------------
超人気の『エビとチキンのあいがけスパイスカレー』
数量限定でご用意しました(ー_ー)!!

◎本格カレーはザトラへどうぞ
辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
で、今回は『チュロッツ』て名前のこれ↓を買ってみた
「スペインの伝統スナック」って書いてあるわりには
原産国は韓国だったりする(^-^;
カロリーは結構多め
袋に対して内容量は1/3くらいかな
あまり期待せずに買ったけど
期待しなくて良かった(笑)
メイプルシュガーとシナモンでなんとなくそれっぽい感じにしてあるけど
食感は固めでとんがりコーンみたいな感じ
でもまぁチュロスじゃないんだから仕方ない、か
--------------------------------------------------------------------------------------------
超人気の『エビとチキンのあいがけスパイスカレー』
数量限定でご用意しました(ー_ー)!!
◎本格カレーはザトラへどうぞ
辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2019年10月21日 20:30 カテゴリ:甘いものカテゴリ:100均
ダイソーで見つけた激安なマカデミアナッツクッキーを食べてみた
マカデミアナッツクッキーがたった100円?!
と思いつつも、怖いもの見たさで買ってみた

原産国?はマレーシア
ちょっと前までこの種の激安お菓子ってほとんど中国製だったけど
最近はマレーシアが多いのね

ゴールドでちょっとデラックス?な感じの個装
けど、パッケージや個装のサイズからすると中身は意外に小さい

割ってみると
確かにマカデミアナッツらしきものは入っているんだけど
それを感じさせないのが激安の所以か(~_~;)

ナッツの粒が小さいせいもあるけど
それよりもこのナッツ自体に味が無い
下級のヤツ使ってるんだろうなぁ
所々黒く見えるのはチョコチップなんだけど
これも感じさせないねぇ
目隠しして食べたらどんなクッキー食べてるのか
判別不能するのはかなり困難か
クッキー生地自体も想像に難くない味
でもまぁ100円だから
これはこれで良しとするか(^-^;
--------------------------------------------------------------------------------------------
人気のネパールスパイスカレーはもう食べた?
この↓『あいがけスペシャルカレー』超人気です(ー_ー)!!

◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
と思いつつも、怖いもの見たさで買ってみた
原産国?はマレーシア
ちょっと前までこの種の激安お菓子ってほとんど中国製だったけど
最近はマレーシアが多いのね
ゴールドでちょっとデラックス?な感じの個装
けど、パッケージや個装のサイズからすると中身は意外に小さい
割ってみると
確かにマカデミアナッツらしきものは入っているんだけど
それを感じさせないのが激安の所以か(~_~;)
ナッツの粒が小さいせいもあるけど
それよりもこのナッツ自体に味が無い
下級のヤツ使ってるんだろうなぁ
所々黒く見えるのはチョコチップなんだけど
これも感じさせないねぇ
目隠しして食べたらどんなクッキー食べてるのか
判別不能するのはかなり困難か
クッキー生地自体も想像に難くない味
でもまぁ100円だから
これはこれで良しとするか(^-^;
--------------------------------------------------------------------------------------------
人気のネパールスパイスカレーはもう食べた?
この↓『あいがけスペシャルカレー』超人気です(ー_ー)!!
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)