2019年10月25日 21:15 カテゴリ:限定メニューカテゴリ:カレー
『パンプキン&チキンのカレー限定登場』 for Halloween

明日(10/26)より10/31までの限定で「パンプキンカレー」登場
数量限定なので無くなり次第終了です
低温でじっくり素揚げして、甘さを十分に引き出したかぼちゃを
インド&ネパールそれぞれのカレーにイン
コチラはパンプキン&チキンのインドカレー
チーズをトッピングするのもおすすめ
どちらかといえば「ナン」とマッチングがいいかな
そして、コチラはパンプキン&チキンのネパールカレー
断然、ご飯との組み合わせがおすすめ
かぼちゃが甘いので少し辛めを選択してもいいかも
普段かぼちゃなんてあんまり食べないと思いますが
この機会に是非季節の味をお楽しみくださ~い(^-^)
更に紫芋ナンも数量限定で

これは紫芋生地で作ったチーズナン
--------------------------------------------------------------------------------------------
人気のネパールスパイスカレーはもう食べた?
この↓『あいがけスペシャルカレー』超人気です(ー_ー)!!
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2019年10月22日 20:30 カテゴリ:甘いものカテゴリ:おやつ
最中嫌いでも食べたくなる 『安城一番』
ほぼ無味、かつ食感と上あごに引っ付く感じが苦手な皮のせいで
滅多に口にすることの無い最中なんだけど
折角お客様に頂いたので久々に食べてみた

安城の北城屋さんっていう和菓子屋さんのお菓子で
HPを覗いてみると「全国菓子大博覧会 名誉総裁賞受賞」の記載が
(それがどんなものなのかはよく知りませんが)
羽二重餅入りっていうのもイイね

開封すると

奴だこの形に焼かれた皮を持つ最中が現れた

中にはちょっと緩めの餡子と羽二重餅
食べてみると、餡子の緩さ加減が抜群にいい
今まで食べた最中は大体水分少な目の餡子で
これが好きになれない理由でもあった気がする
甘さも丁度いいし、何個でも食べられそう
けど、やっぱり皮は好きになれない(~_~;)
原材料はこんな感じ

最中の皮って、餅を焼いて作るんですね
だったらもう少し香ばしい香りがしてもいいのにな
--------------------------------------------------------------------------------------------
人気のネパールスパイスカレーはもう食べた?
この↓『あいがけスペシャルカレー』超人気です(ー_ー)!!

◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
滅多に口にすることの無い最中なんだけど
折角お客様に頂いたので久々に食べてみた
安城の北城屋さんっていう和菓子屋さんのお菓子で
HPを覗いてみると「全国菓子大博覧会 名誉総裁賞受賞」の記載が
(それがどんなものなのかはよく知りませんが)
羽二重餅入りっていうのもイイね
開封すると
奴だこの形に焼かれた皮を持つ最中が現れた
中にはちょっと緩めの餡子と羽二重餅
食べてみると、餡子の緩さ加減が抜群にいい
今まで食べた最中は大体水分少な目の餡子で
これが好きになれない理由でもあった気がする
甘さも丁度いいし、何個でも食べられそう
けど、やっぱり皮は好きになれない(~_~;)
原材料はこんな感じ
最中の皮って、餅を焼いて作るんですね
だったらもう少し香ばしい香りがしてもいいのにな
--------------------------------------------------------------------------------------------
人気のネパールスパイスカレーはもう食べた?
この↓『あいがけスペシャルカレー』超人気です(ー_ー)!!
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2019年10月21日 20:30 カテゴリ:甘いものカテゴリ:100均
ダイソーで見つけた激安なマカデミアナッツクッキーを食べてみた
マカデミアナッツクッキーがたった100円?!
と思いつつも、怖いもの見たさで買ってみた

原産国?はマレーシア
ちょっと前までこの種の激安お菓子ってほとんど中国製だったけど
最近はマレーシアが多いのね

ゴールドでちょっとデラックス?な感じの個装
けど、パッケージや個装のサイズからすると中身は意外に小さい

割ってみると
確かにマカデミアナッツらしきものは入っているんだけど
それを感じさせないのが激安の所以か(~_~;)

ナッツの粒が小さいせいもあるけど
それよりもこのナッツ自体に味が無い
下級のヤツ使ってるんだろうなぁ
所々黒く見えるのはチョコチップなんだけど
これも感じさせないねぇ
目隠しして食べたらどんなクッキー食べてるのか
判別不能するのはかなり困難か
クッキー生地自体も想像に難くない味
でもまぁ100円だから
これはこれで良しとするか(^-^;
--------------------------------------------------------------------------------------------
人気のネパールスパイスカレーはもう食べた?
この↓『あいがけスペシャルカレー』超人気です(ー_ー)!!

◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
と思いつつも、怖いもの見たさで買ってみた
原産国?はマレーシア
ちょっと前までこの種の激安お菓子ってほとんど中国製だったけど
最近はマレーシアが多いのね
ゴールドでちょっとデラックス?な感じの個装
けど、パッケージや個装のサイズからすると中身は意外に小さい
割ってみると
確かにマカデミアナッツらしきものは入っているんだけど
それを感じさせないのが激安の所以か(~_~;)
ナッツの粒が小さいせいもあるけど
それよりもこのナッツ自体に味が無い
下級のヤツ使ってるんだろうなぁ
所々黒く見えるのはチョコチップなんだけど
これも感じさせないねぇ
目隠しして食べたらどんなクッキー食べてるのか
判別不能するのはかなり困難か
クッキー生地自体も想像に難くない味
でもまぁ100円だから
これはこれで良しとするか(^-^;
--------------------------------------------------------------------------------------------
人気のネパールスパイスカレーはもう食べた?
この↓『あいがけスペシャルカレー』超人気です(ー_ー)!!
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2019年10月20日 20:30 カテゴリ:お出掛け
ワタリガニが食べたくて一色のさかな村まで行ってきた
ワタリガニの美味しい季節

寒くなって深場に移動する前のお値打ちな内にと
早朝、三河一色のさかな村へ
さかな村は皆さんご存知の一色さかな広場の奥にある
魚介類の朝市場
少し寝坊したので着いたのは6時ちょっと前

早朝だというのに、日曜日なので人、人、人!
駐車場に入るのに小渋滞が
お店の前はすでに人だらけ
日本人はもちろん、加えて外国人客の多い事
下手すると半分くらい外国人かも?
というのはオーバーかもしれないけど近いものがあったりして
いったいどこから来るんだろう

駐車場には岐阜やら三重やら静岡ナンバーの車も
岐阜は別にしても、三重や静岡なら魚市場なんて沢山あると思うんだけど(謎)
人波をかき分けつつ早速物色

サワラに、ホウボウに太刀魚

活きのカサゴ
ちょっと小さいけど唐揚げや煮つけにいいね

セイゴは安い
でも、それ程美味しくないのパス

カワハギは小さくてもいい値段
活きてるから肝醤油で刺身もいけそう

のどぐろは小さいから安いのか?

スミイカかな
これもいい値段

これはワタリと同じ仲間のタイワンガザミ
ワタリに比べると少し味が落ちるかな
茹でちゃうと両方とも赤くなっちゃって見分けにくいから
これをワタリガニとして提供してるお店もあるとか
通常、値段はワタリより少し安い

そしてお目当てのワタリガニ
というわけで、ワタリをゲットした後は
一色さかな広場の「朝市」の方も物色

こちらは野菜や果物がメインみたい
海産物も若干、あと食堂なんかも


帰るころには、と言っても7時くらいだけど
すっかり魚は無くなってた
行くならやはり平日がおすすめ
値段も土日に比べれば安いと思うし
人が少なくてゆっくり物色出来るから
多少寝坊してもOKだしネ(笑)
--------------------------------------------------------------------------------------------
人気のネパールスパイスカレーはもう食べた?
この↓『あいがけスペシャルカレー』超人気です(ー_ー)!!

◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
寒くなって深場に移動する前のお値打ちな内にと
早朝、三河一色のさかな村へ
さかな村は皆さんご存知の一色さかな広場の奥にある
魚介類の朝市場
少し寝坊したので着いたのは6時ちょっと前
早朝だというのに、日曜日なので人、人、人!
駐車場に入るのに小渋滞が
お店の前はすでに人だらけ
日本人はもちろん、加えて外国人客の多い事
下手すると半分くらい外国人かも?
というのはオーバーかもしれないけど近いものがあったりして
いったいどこから来るんだろう
駐車場には岐阜やら三重やら静岡ナンバーの車も
岐阜は別にしても、三重や静岡なら魚市場なんて沢山あると思うんだけど(謎)
人波をかき分けつつ早速物色
サワラに、ホウボウに太刀魚
活きのカサゴ
ちょっと小さいけど唐揚げや煮つけにいいね
セイゴは安い
でも、それ程美味しくないのパス
カワハギは小さくてもいい値段
活きてるから肝醤油で刺身もいけそう
のどぐろは小さいから安いのか?
スミイカかな
これもいい値段
これはワタリと同じ仲間のタイワンガザミ
ワタリに比べると少し味が落ちるかな
茹でちゃうと両方とも赤くなっちゃって見分けにくいから
これをワタリガニとして提供してるお店もあるとか
通常、値段はワタリより少し安い
そしてお目当てのワタリガニ
というわけで、ワタリをゲットした後は
一色さかな広場の「朝市」の方も物色
こちらは野菜や果物がメインみたい
海産物も若干、あと食堂なんかも
帰るころには、と言っても7時くらいだけど
すっかり魚は無くなってた
行くならやはり平日がおすすめ
値段も土日に比べれば安いと思うし
人が少なくてゆっくり物色出来るから
多少寝坊してもOKだしネ(笑)
--------------------------------------------------------------------------------------------
人気のネパールスパイスカレーはもう食べた?
この↓『あいがけスペシャルカレー』超人気です(ー_ー)!!
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2019年10月19日 20:30 カテゴリ:イベント
めっちゃおトク!ザトラはまちかどペイペイ(PayPay)でエブリデイ10%OFF( `ー´)ノ
皆さん、キャッシュレス決済は馴染んできましたか
「ハードル高いなー」なんて思ってる人も
思い切って挑戦してみるとおトクになりますよ

ザトラは「まちかどペイペイ」対象店舗なので
国からの消費者還元5%にプラスでPayPayが5%を付与
合計10%もおトクになっちゃいます!
おトクでしょ(#^.^#)
--------------------------------------------------------------------------------------------
人気のネパールスパイスカレーはもう食べた?
この↓『あいがけスペシャルカレー』超人気です(ー_ー)!!

◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
「ハードル高いなー」なんて思ってる人も
思い切って挑戦してみるとおトクになりますよ
ザトラは「まちかどペイペイ」対象店舗なので
国からの消費者還元5%にプラスでPayPayが5%を付与
合計10%もおトクになっちゃいます!
おトクでしょ(#^.^#)
--------------------------------------------------------------------------------------------
人気のネパールスパイスカレーはもう食べた?
この↓『あいがけスペシャルカレー』超人気です(ー_ー)!!
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2019年10月15日 20:30 カテゴリ:おやつ
普通のポテチの3倍の厚さ?!地域限定『カルビーポテトデラックス』がうまい
軽井沢のツルヤには普段見ない物がいろいろあって興味津々
で、ついつい長居に(^-^;
そんな中、こんなの発見
地域限定、それも信越エリア限定で
コンビニ販売は無いようだから
お目にかかるのもかなり限定になるわな
味はマイルドソルト味と

ブラックペッパー味の2種類

「厚さが通常のポテチの3倍」というのが売り

ブラックペッパー味が
ビーフパウダーやら、醤油やら、味噌やら、唐辛子やら
いろんなもので味付けされてる一方、
マイルドソルト味はロレーヌ岩塩で
といたってシンプル

<マイルドソルト味>

<ブラックペッパー味>
ブラックペッパー味はちょっと複雑な味
口に入れた瞬間は砂糖の甘さが強い
続いてビーフ系の味が来て
最後にブラックペッパーが鼻に抜ける感じ
これは好みが分かれそう
一方、マイルドソルト味は塩とコンブで割とシンプルな味付け
やはりこちらの方が好みだな
マッシュしたジャガイモを成型して揚げてあるのかと思ったけど
リリースには『じっくり揚げて香ばしさを実現する「2度揚げ製法」を採用しています』
の記載があるので、そうではなさそう
ジャガイモを厚く切ってじっくり2度揚げしたらこんな風になるんだろうか
また今度やってみよっと

<断面のアップ>
口に入ってしまえば、なんとなく「じゃがりこ」に近いような
少ししか入ってないのであっという間になくなっちゃた
カルビーさん、全国展開してちょ
--------------------------------------------------------------------------------------------
人気のネパールスパイスカレーはもう食べた?
この↓『あいがけスペシャルカレー』超人気です(ー_ー)!!

◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
で、ついつい長居に(^-^;
そんな中、こんなの発見
地域限定、それも信越エリア限定で
コンビニ販売は無いようだから
お目にかかるのもかなり限定になるわな
味はマイルドソルト味と
ブラックペッパー味の2種類
「厚さが通常のポテチの3倍」というのが売り

ブラックペッパー味が
ビーフパウダーやら、醤油やら、味噌やら、唐辛子やら
いろんなもので味付けされてる一方、
マイルドソルト味はロレーヌ岩塩で
といたってシンプル
<マイルドソルト味>
<ブラックペッパー味>
ブラックペッパー味はちょっと複雑な味
口に入れた瞬間は砂糖の甘さが強い
続いてビーフ系の味が来て
最後にブラックペッパーが鼻に抜ける感じ
これは好みが分かれそう
一方、マイルドソルト味は塩とコンブで割とシンプルな味付け
やはりこちらの方が好みだな
マッシュしたジャガイモを成型して揚げてあるのかと思ったけど
リリースには『じっくり揚げて香ばしさを実現する「2度揚げ製法」を採用しています』
の記載があるので、そうではなさそう
ジャガイモを厚く切ってじっくり2度揚げしたらこんな風になるんだろうか
また今度やってみよっと
<断面のアップ>
口に入ってしまえば、なんとなく「じゃがりこ」に近いような
少ししか入ってないのであっという間になくなっちゃた
カルビーさん、全国展開してちょ
--------------------------------------------------------------------------------------------
人気のネパールスパイスカレーはもう食べた?
この↓『あいがけスペシャルカレー』超人気です(ー_ー)!!
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2019年10月14日 20:30 カテゴリ:業務スーパーカテゴリ:甘いもの
ダイソーで発見!フレンチパピロのチョコバージョン『フレンチショコラパピロ』
ずっと食べてみたかった
「フレンチパピロ」
の、チョコバージョン「フレンチショコラパピロ」が
なんとダイソーに売ってるじゃない!
まさかここでゲット出来るとは

メーカーの宣伝文句はこんな感じ↓
『ロングセラー「フレンチパピロ」のチョコレート味
ほろ苦く香ばしいココア生地と
アーモンドフレーバーを効かせたコクのあるチョコクリームの
豊かなハーモニーをお楽しみください』 と
なんか期待させるなぁ~

で、実食した感想はというと
メーカーの言う通りなんだけど
「ほろ苦い」っていうのが第一印象
それは想像してたよりずっと

中のクリームはアーモンドフレーバーが効いてるって書いてあるけど
何も言われなければ
いやいや、いわれてもほぼ感じない

このお菓子、外の生地を甘くして
中のクリームをほろ苦くした方がいいような気がするんだけど
いきなり苦いっていうのもなんだかなぁ
いずれにしても個人的にはもう少し甘い方が好き
今回もやはりオリジナル(=定番のフレンチパピロ)に軍配
ちなみに、オリジナルの記事はこちら↓
--------------------------------------------------------------------------------------------
人気のネパールスパイスカレーはもう食べた?
この↓『あいがけスペシャルカレー』超人気です(ー_ー)!!

◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
「フレンチパピロ」
の、チョコバージョン「フレンチショコラパピロ」が
なんとダイソーに売ってるじゃない!
まさかここでゲット出来るとは
メーカーの宣伝文句はこんな感じ↓
『ロングセラー「フレンチパピロ」のチョコレート味
ほろ苦く香ばしいココア生地と
アーモンドフレーバーを効かせたコクのあるチョコクリームの
豊かなハーモニーをお楽しみください』 と
なんか期待させるなぁ~
で、実食した感想はというと
メーカーの言う通りなんだけど
「ほろ苦い」っていうのが第一印象
それは想像してたよりずっと
中のクリームはアーモンドフレーバーが効いてるって書いてあるけど
何も言われなければ
いやいや、いわれてもほぼ感じない
このお菓子、外の生地を甘くして
中のクリームをほろ苦くした方がいいような気がするんだけど
いきなり苦いっていうのもなんだかなぁ
いずれにしても個人的にはもう少し甘い方が好き
今回もやはりオリジナル(=定番のフレンチパピロ)に軍配
ちなみに、オリジナルの記事はこちら↓
--------------------------------------------------------------------------------------------
人気のネパールスパイスカレーはもう食べた?
この↓『あいがけスペシャルカレー』超人気です(ー_ー)!!
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2019年10月13日 20:30 カテゴリ:業務スーパーカテゴリ:甘いもの
予想外な業務スーパーの超お値打ちなオレンジマーマレード
あまりに安くて、なかなか手が出せなかったこのオレンジマーマレード
瓶に入ってお値段たったの118円(税別)と超激安

紙カップに入ったスドーのコレ↓と変わんないじゃん

それどころかスドーの135グラムに対して
倍以上の内容量330グラム!
どんだけ安いの!

オレンジの皮もしっかり入ってて
結構本格的なオレンジマーマレードじゃない
安価なマーマレードって皮がほとんど入ってなくて
甘いジェルに香料で香りを付けているような感じで
あまり美味しいとは思わないけど
これはちょっと違う

食べてみると、単に甘ったるいだけじゃなく
しっかりオレンジを感じられる
もう少し甘さ控えめだと、なお好みだけど
甘さの好みは人それぞれだから
まぁこれで良しとしよう
もう一つ、手を出さなかった理由が
原産国がエジプトって事だったんだけど

ちょっと調べてみると
どうもエジプトは果物天国らしい
ならば安心(^-^;
いや、今後は積極的に行こう
しかし、エジプトからわざわざ持って来て
たった118円とはどういうことよ?
大量に船で運べば運賃はそれほどでもないの(謎)
まぁ、安くて美味しければ消費者としては大歓迎なんですが
--------------------------------------------------------------------------------------------
人気のネパールスパイスカレーはもう食べた?
この↓『あいがけスペシャルカレー』超人気です(ー_ー)!!

◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
瓶に入ってお値段たったの118円(税別)と超激安
紙カップに入ったスドーのコレ↓と変わんないじゃん

それどころかスドーの135グラムに対して
倍以上の内容量330グラム!
どんだけ安いの!
オレンジの皮もしっかり入ってて
結構本格的なオレンジマーマレードじゃない
安価なマーマレードって皮がほとんど入ってなくて
甘いジェルに香料で香りを付けているような感じで
あまり美味しいとは思わないけど
これはちょっと違う
食べてみると、単に甘ったるいだけじゃなく
しっかりオレンジを感じられる
もう少し甘さ控えめだと、なお好みだけど
甘さの好みは人それぞれだから
まぁこれで良しとしよう
もう一つ、手を出さなかった理由が
原産国がエジプトって事だったんだけど
ちょっと調べてみると
どうもエジプトは果物天国らしい
ならば安心(^-^;
いや、今後は積極的に行こう
しかし、エジプトからわざわざ持って来て
たった118円とはどういうことよ?
大量に船で運べば運賃はそれほどでもないの(謎)
まぁ、安くて美味しければ消費者としては大歓迎なんですが
--------------------------------------------------------------------------------------------
人気のネパールスパイスカレーはもう食べた?
この↓『あいがけスペシャルカレー』超人気です(ー_ー)!!
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)
2019年10月12日 20:30 カテゴリ:ドリンク
フレーバーコーラ史上1番好きな味かも 期間限定『コカ・コーラ アップル』
お値打ちに売っていたので
それ程期待せずに買ってみたんだけど
これ結構いけるー!
アップルジュース好きな人は是非飲んでみて
メーカー宣伝文句はこんな感じ↓
『コカ・コーラ アップル」は、コカ・コーラならではのおいしさに
豊かなりんごのフレーバーを合わせたことで
秋にぴったりの贅沢な味わいが楽しめる新製品です。
人気フルーツのりんごフレーバーを採用したコカ・コーラ アップルは
炭酸飲料の飲用機会が多い男性はもちろん
女性や普段コカ・コーラを飲んでいない方にも楽しんでいただける飲みやすさです。』
まぁ見た目は変わらず、普通にコーラですが
グラスを口に近づけると
アップルの香りが鼻に抜けて
なんとも爽やか(´▽`)
鼻をつまんで飲まなかったので確かなことは言えないけど
味は普通のコーラと変わらないんじゃないかな?
敢えて言えばちょっと甘味が強いような・・・
元々甘いのかな?
個人的にはもう少し甘くないといいなぁ
でもリピしたいくらい気に入っちゃった
--------------------------------------------------------------------------------------------
人気のネパールスパイスカレーはもう食べた?
この↓『あいがけスペシャルカレー』超人気です(ー_ー)!!
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(1)
2019年10月12日 11:35 カテゴリ:その他
台風接近 生憎のお天気の中、ランチ営業開始しました
台風が間近にきているようですが
今のところはそれ程でもなさそうなので
通常通りランチ営業を開始しました
イオンなど大きめのスーパーやデパートも今日は休業のようですが
この後どうなるのかちょっと心配
三重県や静岡県では既に浸水や停電などの被害出ているようですね
大した事にならないといいですが・・・
--------------------------------------------------------------------------------------------
人気のネパールスパイスカレーはもう食べた?
この↓『あいがけスペシャルカレー』超人気です(ー_ー)!!
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
Posted by ザトラ
│コメント(0)