2020年05月30日 20:30 カテゴリ:ナン
テイクアウトしたチーズナンの美味しい食べ方
皆さんは持ち帰ったチーズナンどうやって食べます?
そのまま食べる?
まぁ温かい内ならそれもいいでしょう
でも時間が経つと中のチーズは固まってますよね
やっぱビヨーンと伸びた方がいいでしょ

じゃ、どうするかというと
まずは電子レンジに入れ600Wで30秒程度温めます
目安は窓から庫内を覗いてチーズが溶け始める程度
たった30秒程度なので目を離さずに見ててください
ほったらかしするとチーズが流れ出ちゃいますよ(笑)
そしたら取り出して軽く予熱しておいたオーブンに入れ
2~3分焼けば完成(オーブントースターでOK)です
温度は高めに設定してください
余熱をしておくのは溶けたチーズを固まらせないため
高温で焼くのはパリッとさせるため
ちなみに、電子レンジを使わずにオーブンだけで済まそうとすると
チーズが溶け出す前に生地が焦げちゃうし
焦げるからといって早めにオーブンから出すと

こんな感じでチーズが固まったまま
でレンチンして焼くと

チーズが溢れてきそうないい感じ(#^.^#)
ほんのちょっとの手間で出来立てに近いチーズナンが食べらます
是非試してみてネ
------------------------------------------------------------------------------------------
もう食べた?人気の( `ー´)ノ
『ダルとチキンと野菜のあいがけスパイスカレー』

<テイクアウト一例>

◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
店内は次亜塩素酸水噴霧で新型コロナ菌撃退中!

コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
そのまま食べる?
まぁ温かい内ならそれもいいでしょう
でも時間が経つと中のチーズは固まってますよね
やっぱビヨーンと伸びた方がいいでしょ
じゃ、どうするかというと
まずは電子レンジに入れ600Wで30秒程度温めます
目安は窓から庫内を覗いてチーズが溶け始める程度
たった30秒程度なので目を離さずに見ててください
ほったらかしするとチーズが流れ出ちゃいますよ(笑)
そしたら取り出して軽く予熱しておいたオーブンに入れ
2~3分焼けば完成(オーブントースターでOK)です
温度は高めに設定してください
余熱をしておくのは溶けたチーズを固まらせないため
高温で焼くのはパリッとさせるため
ちなみに、電子レンジを使わずにオーブンだけで済まそうとすると
チーズが溶け出す前に生地が焦げちゃうし
焦げるからといって早めにオーブンから出すと
こんな感じでチーズが固まったまま
でレンチンして焼くと
チーズが溢れてきそうないい感じ(#^.^#)
ほんのちょっとの手間で出来立てに近いチーズナンが食べらます
是非試してみてネ
------------------------------------------------------------------------------------------
もう食べた?人気の( `ー´)ノ
『ダルとチキンと野菜のあいがけスパイスカレー』
<テイクアウト一例>
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
店内は次亜塩素酸水噴霧で新型コロナ菌撃退中!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪

カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→Googleマップ
「アレは無いよね?」というリクエストにお応えして、レアなナン(カスミリナン)がスポットで登場!
今日はこんなチーズナンを作ってみたけど・・・・
揚げチーズナンの香りにそそられて、こんな揚げナン作ってみました
パクチー+チーズナン=「パクチーズナン」 5/22ランチより登場
ピリッとくる刺激がいい!『ハラペーニョチーズナン』10日ランチより登場
今日のランチは『トマトチキンカレーとナン』
今日はこんなチーズナンを作ってみたけど・・・・
揚げチーズナンの香りにそそられて、こんな揚げナン作ってみました
パクチー+チーズナン=「パクチーズナン」 5/22ランチより登場
ピリッとくる刺激がいい!『ハラペーニョチーズナン』10日ランチより登場
今日のランチは『トマトチキンカレーとナン』
Posted by ザトラ
│コメント(0)