おすすめの、めちゃ旨サバ缶 かねはちの「オイルサバディン」
サバ缶といっても普通のサバ缶とは違い
燻製にしたサバをほぐしてオイルに漬けてあるので
特有の臭みも無く、魚の生臭いのが苦手な人でも美味しくいただけると思いますよ
正直、自分も魚の臭みが得意じゃないので
あまり興味をそそられなかったんだけど
食べてみたらこれはもう、リピート決定!
ちなみにお値段はサバ缶にしては少し高めの1缶500円程
でも手間を考えれば逆にお値打ちかも
種類は、綿実油漬、オリーブオイル漬(ナチュラル)
オリーブオイル漬(ガーリック)、オリーブオイル漬(ブラックペッパー)の4種類
フレーバー風味はどちらかといえば抑え気味で
いずれも燻製の香りが強い
開封すると、こんな感じ
これはガーリック風味のもの
細かめにほぐしたサバとガーリックのみじん切りがオリーブオイルに
そのまま食べてももちろん美味しいですが
パンに挟んでもいいし、パスタに混ぜ込んでもいいし
クラッカーにのせてワインのつまみなんかにも
もちろんその他にも色々使えそう
是非お試しを♪
--------------------------------------------------------------------------------------------
もう食べた?安定の人気( `ー´)ノ
『ダルと野菜とチキンのあいがけスパイスカレー』
◎本格インドカレーはザトラへどうぞ
日本語OK!辛さはお好み次第!甘口もあるのでキッズもOK!
コメダ岡崎矢作店さんと同じ敷地内にあります♪
カフェのような雰囲気の落ち着いた店内でゆっくりお食事ができます♪
▼ホームページ
岡崎市のこだわりのインドカレー&ネパール飯屋ザトラ
地図はこちら→
Googleマップ
関連記事